ゲストブックを設置

左上のメニュー一覧に「Guestbook」を追加しておきました。

勝手に使って下さい。

 

使ったプラグインはこれ。

DMSGuestbook

 

使い方はこちらのサイトさんに詳しく載ってます。

WordPressにゲストブックを設置 – DMSGuestbook >> 病的溺愛シンドローム

 

最初、場当たり的に適当に設置したらDatabase not Available!となって、

よくよく設定を確認してみたら、手動でテーブルを構築する必要があったので、

適当に設定したら適当に動くようになった。

 

CSSも日付表示も何もいじってないので、見栄え悪いです。

また、返信とか出来る仕様になってないようです???

 

あと掲示板とは直接関係無いですが、

表示が遅いのでそろそろ速度対策をしようかと思います。

 

表示のズレやコメント日時なんかを修正

クロスブラウザと異なる解像度での表示の違いをほとんど確認してなかったので、

ブラウザの表示領域が幅1024px以下の場合、Appleの広告を貼った時点で表示が崩れてたようです。

若干修正しましたが、完全に修正しようとすると結構面倒なのでこのまま行きます。

あと、コメントの投稿日時と改行表示を修正しておきました。

コメント日時はテンプレートタグが間違ってたので以下の正常なものに変更しておきました。

comment_time('H:i');

参考:http://codex.wordpress.org/Template_Tags/comment_time

広告倍増計画

lolipopの広告が貼りたかったのでバリューコマースのアカウントを取ってついでにAppleの広告も貼っておきました。

みなさん、遠慮せずにもっと広告をクリックするといいと思いますよ。

 

なにせ一部の方の努力も空しく現在AdSenceの収入が23円しかないので、サイトを続ければ続ける程赤字が増大し、最終的には雀の涙ほどの給与ではサイトの運営が賄い切れなくなり、私がクソたわけた罵詈雑言を垂れ流す場所を失ってしまいます。

これは正に、今この瞬間にも表現の自由を奪いかねない危機的状況に陥っているわけで、これが行き着く所までいくと「YahooブログとかFC2とかはてなとかLivedoorでやればいいんじゃね?」などと向上心のかけらも無いパープリンの脳筋パッパラパーのヘチマ野郎になるとかならないとかで、社会問題に発展する恐れがあったりなかったりするのでまあとにかく大変なのでどんどんクリックしましょう!

 

 

頭の良い人ほど解けないというパズルが割とすんなり解けた

別に解けなくていいのに18回目くらいで解けた。

http://www.borrett.id.au/computing/petals-j.htm

 

ヒント無しだったら50回くらいはかかったかもしれない。

きっとそうに決まってる!

 

ヒントはこちらのサイトへ↓

http://ow.ly/t62F

 

時速300Km200kmでボールを蹴る

以前から密かに応援してた鋼鉄アーティストの倉田光吾郎さんが相変わらずとんでもない企画に参加してる。

 

「神速!エンジン駆動フリーキックマシン カストロール1号開発プロジェクト」

 

近所迷惑も省みず爆笑した。

もはや死人が出てもおかしくないレベル。カストロールもよくGoサイン出せたな。

しかし、こういうバカな事を本気でやる大人(達)は本当に格好いい。

 

光吾郎さんのもの作りにかける姿勢と言うか情熱は本当にすごい!

トップダウンで設計から実制作を行うのではなく、最初に大まかな完成形をイメージして感性と想像力で「作り上げてしまう」。

本人はインタビューでただ鉄を叩いてるだけ見たいに言ってるが、いやいや・・・。

最終的に仕上がるまでに幾つの選択があって幾つの葛藤があってどの程度の妥協があるのだろうか。

 

素材は鉄で作品は巨大なものだけど、その中にキラリと光る繊細さが隠れてるのも見過ごせない。

細かい事を疎かにしては、多分こういうものを作り上げる事は出来ないんだろうなあ。

早くバカな事を本気で出来るようになりたいと思う今日この頃。

 

 

ストレス診断で余計ストレスがたまる

タイトルに反するんですけど、ストレスってたまるのもじゃ無いらしいですよ。

 

会社でストレス診断用のプログラムを受けてくれというので、先ほどブラウザから実行してみたら、このスクリプトが遅いのなんの。

どこがボトルネックになってるのか分からないが、通信がタイムアウトしそうな勢い。

コードが<div>とテーブルだらけなのも関係してるのか?

 

一度受信したらパスワード失効するっていうのでハラハラしながら受診。

ストレス耐性を見極めるための仕様なんだろうか。

ページ下部の画像もリンクがはずれてるし、コピーライトも2004年表示になってて不安がよぎる。

 

全問答えても診断結果はユーザーには表示されないらしい。

来週確認する。

 

IT起業アカデミア